アッシュ

信頼こそ最大の財産。

pring(プリン)のお年玉キャンペーンで1100円もらおう。

こんにちは。アッシュです。

今、タダで1100円もらえちゃう機会がありますのでお伝えします。

pring(プリン)というアプリをダウンロードすれば、今だけ1100円が誰でももらえます。
1月10日(木)23:59まで、先着10000名になります。
(キャンペーン終了している可能性がありますのでご了承ください。)

 

pringとは。

f:id:asche_2018:20190106174704p:plain

 

お金から、なかよく。
お金とお金のやりとりで、人と人がつながる。
もっとスマートに、もっと楽しく、もっと自由に。
「プリン」は、新しいお金のコミュニケーションをつくるアプリです。

 

これはpringのサイトのキャッチコピーです。
今流行りの、電子決済アプリの一つであり、友人間でお金の送金などができる機能もあります。
「LINE Pay」と似ていますね。

 

pringが素晴らしいのは、送金などの際に手数料が一切かからないこと。

 

運営会社は上場企業のメタップスが出資している、株式会社pringという所です。
昨年11月、pring社が12億8000万円の資金調達をしたと発表、今後の事業拡大が大いに見込まれています。

 

pringは今のところ、街で使えるお店がほとんどありません。
今現在については、友人間でお金のやり取りをすることしか使い道がなさそうですが、最近のキャッシュレスブームと、pringの力の入れ具合をみると、今後確実に導入店舗が増えていくものと予測しています。

そのpringがこの度、ユーザー拡大のため、「お年玉キャンペーン」として、紹介でpringをダウンロードすれば紹介された人に1100円分の電子マネーが届いちゃう凄いキャンペーンを実施しています。
PayPay祭りには乗り遅れてしまったアッシュも、こちらは見逃さずにゲットすることができました。

f:id:asche_2018:20190106180224p:plain


pringで1100円をタダでもらう方法

 

早速、さくっと1100円ゲットしちゃいましょう。

①まず、pringアプリをダウンロード、インストールしましょう。

pring(プリン)- お金コミュニケーションアプリ


②続いて会員登録をしましょう。

ニックネームはやり取りする相手にも表示されますので、よく考えて入力してください。

③「お年玉キャンペーン」のページから、お年玉コードを入力します。
アッシュからのお年玉コードは、
6dgghC

です。このコードを入力してpringの利用を始めると、1000円が届きます。
システム上、アッシュからの紹介でもらったことになりますが、お礼とか全く不要ですので何も言わずに受け取ってください。


④続いてインストール特典として、プリンちゃんからも100円が届きますのでこちらも受け取れば合計1100円ゲットです。 

f:id:asche_2018:20190106180836p:plain プリンちゃん(*^^*)

 

1100円もらった後は…

 

プリン残高が1100円になっても、支払いに使えないんじゃ意味ないじゃん…、と思った方もいらっしゃるでしょう。

プリン残高は、現金化ができます。
pringアプリで銀行口座の紐づけを行うと、残高を口座へ払い出すことができます。
ただ、今のところ登録できる銀行が少なく、以下の9行に限られます。

みずほ銀行
三井住友銀行
りそな銀行
埼玉りそな銀行
福岡銀行
・西日本シティ銀行
近畿大阪銀行
東邦銀行
北九州銀行

これらの口座を持っていないと登録できません。最大手の三菱UFJ銀行や、ネット銀行が使えないのは不便ですね。
ただ、pringはまだまだ発展途上のアプリですので、今後登録できる金融機関が増える可能性は十分にあると思います。


アッシュはとりあえず現金化せずpringに入れたままにしています。

 

今、キャッシュレス決済アプリが雨後のタケノコのように乱立し始めています。生き残るアプリ、消えていくアプリの振り分けが今後は進むでしょう。
数ある決済手段の中でも、pringは加盟店舗の導入コストの安さも特徴です。pringの加盟店の手数料は業界でも破格の0.95%という事です。
一部で、pringがもうすぐファミマで使えるようになるという噂もあります。資金調達先にユニー・ファミマホールディングスが参加していたのが理由ではないかと思われます。

 

いずれにしても、シンプルで直感的に使えるデザイン、ユーザー目線の企業姿勢など好感の持てる部分が多く、今後のシェア拡大を応援したいアプリです。

 

 

 

免責事項:
当記事の情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしも正確性を保証するものではありません。
当記事に掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。